本法人は、高齢社会の中で、高齢者や障碍者が日々安心して暮らせるように
身元保証・身元引受を軸に特に社会的弱者の生前から死後に至るまでの
トータルサポートをすることにより本人の人権擁護を図り、
本人あるいは親族の精神的・経済的負担を軽減していくことを目的としています。
事業内容
- 福祉・介護・医療及び法律等についての情報提供及び相談事業
- 各種介護施設・賃貸住宅及び病院等の身元保証人及び身元引受人の引き受け事業
- 入所・入居・入院時等の生活支援事業
- 死後の諸事務手続き及び葬送支援事業
- 葬儀・納骨及び相続関連事項についての情報提供及び相談事業
- 終活に関するコーディネート事業
- 不動産の取得・保存・管理・処分に関する事業
- 高齢者のサロンの運営
- 遺言執行事業
- 上記各号に関する事業
終活をワンストップで
トータルサポート!
頭を悩ませがちなお手続き、
ご心配を解決します。
生前事務委任契約
生活に必要な判断能力があるお元気な方でも、財産管理や事務手続きをご自身で行うのは大変です。
各種事務手続きを代行いたしますので、通常の煩わしい手続きから解放されるだけでなく、ご自身の体調や状況が変化しても安心して生活することができます。
- 財産管理
-
- 公共料金のお支払い
- 医療費のお支払い
- 不動産や預貯金の管理
- 身上監護
-
- 病院の入退院時の手続き
- お住まいに関する手続き

死後事務委任契約
生前にご希望を伺い、亡くなったあとの葬儀・遺品整理・納骨・墓じまい・その他各種のお手続きを必要に応じて代行いたします。
- 各種公共料金のお支払い
- 各種保険、出資金等の手続き
- 賃貸住宅の解約手続き
- 新聞等の解約手続き
- 健康保険・年金等の手続き

終活に関する
総合コンサルティング
生前から死後に至るまでの様々なご要望をお聞きし、実現・実施します。
- 病院・施設のこと
- 財産管理のこと
- 墓地・お墓のこと
- 介護のこと
- 葬儀のこと
- 任意後見のこと
- 法定後見のこと
- 家族信託のこと

サービス対象者
- 生活保護を受けている方
- 契約時点で次の①~⑤すべてに該当する方
- ①市民税非課税世帯の世帯主又は世帯員であること
- ②年間の収入額が150万円以下であること
- ③預貯金等の額が350万円以下であること
- ④他の世帯に属するものから扶養をうけていないこと
- ⑤日常生活に供する資産以外に活用できる資産を有していないこと
上記に該当しない方は株式会社みのりで承ります。
会費
月額会費として
3,500円から10,500円の範囲内で
年齢・ニーズに応じて決定
お悩みにならず、
まずはお気軽にご相談ください。
高齢者等終身サポート財団
について
財団概要
法人名 | 一般財団法人 高齢者等終身サポート財団 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
所在地 | 〒730-0013 広島県広島市中区八丁堀6番11号 |
|||||||||||||||||||
電話番号 | 082-554-2199 | |||||||||||||||||||
FAX番号 | 082-554-2198 | |||||||||||||||||||
メールアドレス | info@syushin-support.com | |||||||||||||||||||
URL | https://www.syushin-support.com | |||||||||||||||||||
基金 | 300万円 | |||||||||||||||||||
役員関係 |
|
当財団は寄付金・遺贈寄付・会費によって
運営されています。
アクセス
お問い合わせ
お問い合わせフォーム
高齢者等終身サポート財団では、随時お問い合わせを受け付けております。
下記フォームに必要事項をご入力いただき、確認画面へお進みください。
なお、動作環境や通信環境などにより、うまく入力・送信できない場合がございます。
その場合は、上記のお電話またはメールアドレスよりお問い合わせください。